当協会について
協会概要
一般社団法人リスク対策支援協会は、国や自治体、様々な団体や組織、教育機関と連携しながら、「より安全で健全な社会に」を目的とした社会貢献度の高い活動をしている団体です。
				会社経営に関わる取引先や雇用の健全化、子供達の教育やリスクに関する啓蒙活動、今後起きうる可能性のある災害などに関する対策など、幅広いリスク対策を提供しております。
- 名称
 - 一般社団法人リスク対策支援協会
(Risk Management Support Association) - 認可番号
 - 0100-05-033177
 - 設立年月日
 - 2021年4月1日
 - 住所
 - 東京都千代田区内神田2-13-14
 - 代表理事
 - 森 雅人
 - 設立趣旨
 - リスク対策支援
 - 活動内容
 - 
					
- 協会運営
 - リスク対策ツール提供のプラットフォーム運営
 - 講演・セミナー活動
 - 防災やSNSリスク関連の指導活動
 - CSR活動支援
 
 
協会員制度
入会メリット
リスク対策支援協会は、法人会員様の「安全で健全な社会へ」という想いで支えられています。当協会に入会することで、リスク対策に取り組んでいることを明示でき、様々なリスク対策ツールや特別講演を割引で 利用することが可能になります。
「リスク対策」がもっとわかる
- 定期的な情報発信を受け取ることができる。
 - 様々な市場動向調査資料で業界の様子を詳しく知ることができます。
 
会社経営における危機管理能力がUPする
- 各種セミナー、勉強会などに参加し、経営力強化、人材教育、防災スキルの強化が可能です。
 - 協会推奨サービスの利用等、効果的且つ健全な経営に活かしていただけます。
 
CSR・貢献度がUPする
- 当協会の講演や講習を受講することによりリスク対策や防災スキルが上がり、
お子様や従業員、取引先の方々への満足度向上に繋がりCSR向上に貢献できます。 
ビジネスチャンスが広がる
- 会員企業同士の情報交換により、ビジネスチャンスを拡大することができます。
 - 各種交流会や商談会に参加、ビジネスチャンスを創出することができます。
 
福利厚生(ブランディング)が充実する
- 協会員になりCSR活動に取り組むことで企業価値の向上が見込めます。
 - 協会付帯サービス コスト削減(ガソリンカード/ETCカード)サービスが割引で利用できます。
 
協会HP及びSNSへの掲示
- 当協会HP、協会員一覧ページに社名を掲載いたします。
 
会費のご案内
賛助会員(月額10,000円)
- 当協会HP、協会員一覧ページに社名を掲載いたします。
 
正会員(月額30,000円)
- 協会員一覧ページに社名及び自社リスク対策ツールの掲載をいたします。
サービスの掲載が可能となるため、ニーズのある企業様からの引き合い効果も見込まれます。 - ロゴを名刺に印刷するなど、ロゴ使用が可能になります。
 
特別会員(月額50,000円)
- サービス案内ページに自社対策サービスの掲載をいたします。
サービスの掲載が可能となるため、ニーズのある企業様からの引き合い効果も見込まれます。 - ロゴを名刺に印刷するなど、ロゴ使用が可能になります。
 
名誉会員(月額100,000円)
- 当協会の業務提携先として協業や相互協力を前提とした掲載をおこないます。(会社及び事業案内、バナー掲載など)
サービスの掲載が可能となるため、ニーズのある企業様からの引き合い効果も見込まれます。 - ロゴを名刺に印刷するなど、ロゴ使用が可能になります。
 
CSR活動支援
支援内容
子供達を取り巻くリスクに対し救済活動をおこなっているNPO法人を支援をすることで、企業価値の向上と社会貢献活動が可能です。